研究室イベント2017

2016 2015 2014 2013 2012
マンデイセミナー,論文輪講,各種行事

内容:学生が順番に講義をします.
場所:オプト棟コラボレーションルーム

*発表者が会場の準備をして下さい


12月25日 (火) 15:00 卒論に備える会

12月18日 (月) 10:10 (研究報告) シティ,小野田

12月11日 (月) 10:10 (DHIP) 佐藤 (研究報告)Joel, 岩崎 (UU-BOS) 小川,シティ,砂山,

12月5日 (火) 卒論に備える会

12月4日 (月) 10:50 (研究報告) 小川, 黄, ヨーゼフ


11月27日 (月) 10:10 (研究報告) 久保, (学生企業予行) 砂山, 太田, (留学報告) 熊谷 (50分発表)

11月20日 (月) 10:10 (研究報告) 志田, 山口 (IWH) シティ

11月13日 (月) 14:00 (MOC) カオ

10月23日 (月) 10:10 (ISOT) 砂山, (ICON) 太田, (OPJ) 長谷川, カオ, 佐藤, 小野田, 千葉, 黄,早崎

10月16日 (月) 10:10 (研究報告) 小川, シティ

10月3日 (火) 10:10 (研究報告) 砂山,太田,岩崎

9月25日 (月) 10:10 (研究報告) 千葉,加藤,佐藤

9月18日 (月) 10:10 (研究報告) カオ,シティ

9月11日 (月) 10:10 (研究報告) 志田 ,小野田,三浦

9月4日 (月) 10:10 (研究報告) 山口,久保,黒澤

8月28日(月) 10:10 (ICO報告) 小川,(講義)早崎

8月7日-8日, OLCA-31 (研究報告会) B4,

7月25日(火) 9:30 (研究報告会) 

長谷川,クアン,熊谷,太田,カオ,佐藤,砂山, 小川,

黄, 山口,シティ,小野田,岩崎,志田,久保,ニン,

OPJ投稿のため, 発表時間10分以内として, 以下ことを示すスライドを,準備してください:

1.研究タイトル(日本語,英語)

2.どんな問題を解決したいか(研究の目的)

3.どうやってその問題を解決するか(原理,実験システム,実験方法など)

4.これまでに得られた成果

5.学会までに得られる成果の全体像

7月24日(月) 10:10 (輪講) 加藤,千葉, (研究報告)クアン,(台湾報告)岩崎<< 詳細な

7月17日(月) オープンキャンパス

7月10日(月) 10:10 (輪講)  三浦,黒澤, (研究報告)  ニン,山口 ,(CO報告)砂山&黄

(ドイツ・スイス・オーストリア報告)  熊谷,

6月23日() 10:10 (SPIE予行)熊谷 (研究報告)シティ,志田,久保

6月16日() 10:10 (研究報告) 太田,カオ (学会参加報告) 砂山

6月12日() 12:40 (輪講) 山崎,正木, (研究報告) 黄,岩崎,(学会参加報告) 山口

6月2日() 10:10 (LPM予行) 山口,長谷川, (光波センシング)砂山,(研究報告) 小野田

5月22日(月) 13:10 (DH予行) 熊谷,(輪講) 井上,(研究報告) 佐藤

5月15日(月) 13:10 (輪講) 黒澤,三浦,(研究報告) 小川

5月8日(月) 13:10 (輪講) 千葉,加藤

5月1日(月) 13:10 (輪講) 久保

4月24日(月) 13:10 (輪講) 砂山, 黄

4月18日(火) 13:10 (輪講) 岩崎, 佐藤

4月10日(月) 13:10 (OPIC予行) 熊谷,太田,クアン,長谷川,小川

4月 3日(月) 10:10 (レーザー加工学会予行)山口 (研究計画) 太田, 岩崎, シティ, 小川

3月31日(金) 10:10 (研究計画) 小野田, カオ, 志田, 山口, 砂山

3月29日(水) 10:10 (研究計画) 太田, 佐藤, 岩崎, シティ, 小川

3月28日(火) 10:10 (研究計画) 長谷川(お手本), クアン,熊谷 3月20日(月)-21日(火) OLCa29

3月20日(月) 第3回家族のための修士研究発表会

3月13日(月) 10:10 (輪講) 小川, 小野田,

3月 7日(火) IPG関東学生講演

3月 6日(月) 10:10 (応物予行) 山口,太田, 長谷川, 熊谷,山口(阿部て)


2月28日(火) 9:00 修士学生中間発表会

2月27日(月) 10:10 (第1回関東学生予行) 砂山, 岩崎, 佐藤, 小川, 小野田  *早崎の都合により13:00の可能性あり

2月22日(水) 13:00 キャリアセミナー,M1全員出席,8分前に来て,椅子に座ってください.

2月20日(月) 10:10 (輪講)シティ, (研究報告)カオ  部分停電あり

2月18日(土) 9:00-17:00 全停電 熊谷, 太田(発電機の事前チェックと当日の面倒), クアン, 長谷川(全ての管理している機器の事前準備), その他の人( 壊れる可能性があるので ,金曜の夜にはレーザー以外のコンセントは抜く)

2月17日(金) ?:?? 卒業論文発表会 *研究室全員が4年生の発表を見ること,打ち上げ

2月13日(月) 10:10 (第3回卒論発表予行) B4全員

2月 9日(木) 9:10 修士論文審査会 *M2は全日程の出席を要する

2月 8日(水) 13:10 (第2回卒論発表予行) B4全員

2月 7日(月) 10:10 (第2回修論発表予行) M2全員 *15分発表(時間厳守)

2月 3日(金) 15:00 予稿提出 *修論予稿と修論の研究室締め切り.早崎が出張なので,1月26日までに予稿を完成しないと提出できない

1月30日(月) 10:10 (第1回修論発表予行) M2全員 *15分発表(時間厳守)

1月23日(月) 10:10 (輪講)志田, (研究報告)山口, 熊谷

      13:10 (第1回卒論発表予行)B4全員

1月16日(月) 10:10 (輪講)カオ, (研究報告)シティ, 志田

1月10日(火) 13:10 (輪講)山口, (研究報告) 太田

1月 5日(木) 13:10 (輪講)中山,  (DHIP報告) 石黒,シティ(面白い話を)



Optics Learning Camp(OLCa),研究報告会


OLCa-32

日程:10月26日-27日

場所:日光自然ふれあいハウス

幹事:小野田

内容:バイオ加工プロジェクト合同合宿(宮川研 他)

出席:長谷川(プロジェクトリーダー),小野田,三浦,砂山,井上,早崎 他


OLCa-31

日程:8月7日-8日

場所:マウントビュー那須(325-0115栃木県那須塩原市百村(もむら)2975)

幹事: 小川

出席:早崎,クアン,熊谷,シティ,太田 ,山口,黄,久保,小野田,岩崎, 佐藤,小川,砂山,黒澤,正木,千葉,三浦,加藤,山崎,井上

内容:

8月7日

10:00 集合

10:10 研究報告会(黒澤,正木,千葉,三浦,加藤,山崎,井上

12:00 昼食

13:00 研究報告会

14:00 移動準備,出発

16:00 到着

16:30 夕食準備

18:00 夕食

8月8日

  7:30 起床,朝食準備

  8:00 朝食

  9:00 清掃,記念撮影

10:00 チェックアウト


OLCa-30

日程: 4月22日-23日

場所: 日光自然ふれあいハウス

幹事:佐藤(早崎研), 堀口(大谷研)

内容:新メンバー歓迎会,大谷研究室・早崎研究室合同合宿

出席:早崎,長谷川,クアン 熊谷,太田,山口,カオ,シティ,佐藤,小野田,小川,砂山, 岩崎,黄, 久保,千葉,正木 ,黒澤,井上,三浦,加藤,山崎,大谷研のメンバー


4月22日

9:20 出発

11:00-11:15 準備

11:15-11:45 長谷川智士, “研究室で学ぶ意味とは”

11:45-12:15 Nathan Hagen “ 研究者生活:会社員と教員

12:15-13:00 昼食

13:00-14:15 研究の説明(太田,山口,カオ,シティ,佐藤,小野田,小川,砂山, 岩崎,大谷研の学生)

14:15-14:45 早崎芳夫 “新しいもの・ことを見いだすことの重要性とその方法”

14:45-15:00 休憩

15:00-15:05 グループディスカッションの説明(早崎)

15:05-17:00 グループディスカッション I(4, 5人グループ)

グループ:車割りと同じとします.

テーマ: 「今まで光で計測されていない何かを考えて,光計測の実行法を考える」

    「今までにレーザー加工されていない何かを考えて,その応用を考える」

    「新しいディスプレイを考える」

    「ブロードバンドの光源の新しい使い方を考える」

    「AIと光で何かを考える」

    「偏光の新しい使い方を考える」

    「ディジタルホログラフィの新しい使い方を考える」

             「フォトンエネルギーの新しい使い方を考える」

    「太陽光の新しい使い方を考える」

    「3Dプリンタの新しい使い方を考える」

      などなど

17:00-18:30 食事準備

18:30-21:00 食事

・全員がスライド3枚以内(3分以内)を使って自己紹介する

21:00-   グループディスカッション 2 & 自由


4月23日

7:00-7:45 食事の準備(役割を決めて,きちっとした食事を準備して下さい)

7:45-8:30 食事

8:30-9:00 部屋の掃除

9:00-9:45 大谷幸利 “新しい環境:研究室での生活とは

9:45-10:00 熊谷

10:00-10:15 柴田

10:15-10:30 休憩

10:30-12:00 グループプレゼンテーション(グループの年長者がプレゼン)

11:30-12:00 帰宅準備, 帰宅


OLCa-29

日程:3月20日(月)-21日(火)

場所:那須高原グリーンレストハウス(〒325-0114栃木県那須塩原市戸田169-4)

幹事:砂山

内容:修了生を送る会


2016年 第28回(12/26-27御前山青少年旅行村) 幹事: シティナビラハッサン

             第27回(10/15-16, 那須高原別荘村 繭の里) 幹事:志田健太郎

             第26回(6/25-26, 益子陶芸クラブ古民家古木) 幹事: カオホアイブ

             第25回(4/17-18, 日光自然ふれあいハウス) 幹事:太田一樹

             第24回(3/5-6 奥日立きららの里) 幹事: 山口生吹

2015年 第23回(11/28-29, 佐野市あきやま学寮)

             第22回 (9/11- 12, 草津セミナーハウス)

             第21回 (6/6-7, 那須高原ことはな)

             第20回 (4/4-5, 宇都宮大学,日光自然ふれあいハウス)*先端光工学の合宿

             第19回(3/6-7, 上野沼やすらぎの里キャンプ場)

2014年 第18回(12/20-21, 益子陶芸クラブ古民家古木)

             第17回(9/27-28, 宇都宮市森林公園)

             第16回(5/31-6/1, 筑波大学山中合同研究所)  *川田研究室(静岡大学)と合同

             第15回(4/5-6,日光自然ふれあいハウス) *大谷研究室,湯上研究室,山本研究室との合同

             第14回(1/15-16, 宇都宮大学農場)

2013年 第13回(10/23-24 ワイルドフィールズおじか)

             第12回(9/6-7,日光自然ふれあいハウス)

             第11回(8/3-4 日光自然ふれあいハウス)

             第10回(5/19-20 大平少年自然の家)

             第9回(2/28-3/1 宇都宮大学農場) 

2012年 第8回(9/16-17 草津セミナーハウス)

             第7回(6/16-17 筑波大学山中合同研究所)

             第6回(3/30-31 日光自然ふれあいハウス)

2011年 第5回 (10/9-10, 日光自然ふれあいハウス)

             第4回 (6/4-6, 日光自然ふれあいハウス)

             第3回(4/16-17, 足利市研修センター)

2010年   *谷田貝研,バリー研と合同(5/31-6/1)

       *湯上研,東口研,谷田貝研と合同(4/2-3, 日光自然ふれあいハウス)         

2009年    第2回(11/7-8, 日光自然ふれあいハウス) 

              第1回(5/30-31, 日光自然ふれあいハウス),

             *谷田貝研との合同(7/31-8/1,冒険活動センター)

             *湯上研,谷田貝研との合同(4/6-7, 日光自然ふれあいハウス)

2008年   谷田貝研との合同(9/20-21)


光学勉強会

SOS(Students Optics Seminar)  学部4年生向け[担当: 早崎] 

早崎研究室で必須となる光学を基礎から学んでもらうために,以下の要領で毎週,勉強会を実施します.
日時:毎週火曜日 13:00〜 (教授会のある日は除く)
形式:ゼミ形式・輪講形式

テキスト:谷田貝豊彦,『例題で学ぶ光学入門』, 森北出版


SOS2 (Students Optics Seminar 2nd season)  学部4年生向け[担当: 早崎] 

形式: 論文輪講形式

  1. 8/3,  J. R. Fienup, "Reconstruction of an object from the modulus of its Fourier transform," Opt. Lett. 3, 27-29 (1978).

  2. 8//18, D. E. Rumelhart, G. E. Hinton, R. J. Williams, “Learning representations by back-propagating errors,” Nature 323, 533-536 (1986).

  3. 9/4, M. A. Choma, M. V. Sarunic, C. Yang, and J. A. Izatt, "Sensitivity advantage of swept source and Fourier domain optical coherence tomography," Opt. Express 11, 2183-2189 (2003)

  4. 10/11, 10/25, 11/16, 11/27, P. Sidorenko and O. Cohen, “Single-shot ptychography,” Optica 3, 9-14 (2016).


SPS(Students Programming Seminar) 学部4年向け [担当:長谷川,熊谷,太田] 
日時:毎週金曜日 13:00〜15:00

場所:4Fコラボレーションルーム

形式:実習形式

テキスト:なし

内容:

・ソフトウェアのインストトール

・CとC++言語の基礎(熊谷)

・画像の読み込みと書き出し

・FFT

・回折計算,ディジタルホログラフィ

・計算機ホログラム

・カメラプログラミング

・ステージプログラミング

・A/Dボードプログラミング

・MATLB(太田)

(考え中)


SSS(Students Skill-up Seminar) 学部4年向け[担当:長谷川,M1]

日時:毎週金曜日 13:00〜15:00

場所:各場所

形式:ゼミ形式,輪講形式

テキスト:なし

目的:研究室で学ぶ上で,身につけて欲しい基本事項について解説する.また,実験装置を実際に触り,扱い方を学びながら動作原理の理解を深める.

内容:

1.共焦点レーザー顕微鏡の使い方

2.走査型電子顕微鏡の使い方

3.原子間力顕微鏡の使い方(長谷川)

4.干渉顕微鏡の使い方(長谷川)

5.フェムト秒レーザー加工機の使い方(長谷川)

6.レーザー加工機の使い方

(考え中)



パーティ

1月5日(木) 研究室新年会,

場所:九州男児東宿郷店

会費:3500円

幹事:岡田

参加者:シティ, 中嶋, 阿部て, 阿部り, 石黒, 山口, クアン, 佐藤, 岩崎, 小川, 岡田, 中山, 早崎, 長谷川

内容:今年1年の抱負を述べる