研究室イベント2012
研究室イベント2012
内容:学生が順番に講義をします.
場所:オプト棟4階セミナー室
時間:10:30-11:50
出席者:研究室の教員,研究員,学生,他
1月23日 石川慎二 “超解像技術”
2月 6日 鈴木大地 “研究に便利な情報処理技術とボリュームディスプレイの分類”
2月13日 豊田和輝 “キャリアエンベロープ位相安定化レーザーシステム”
2月27日 落合孝典 “光ストレージのこれから”
3月12日 黒田裕之 “ディジタルホログラフィの歴史と応用”
3月19日 佐藤 聡 “光ピンセットを用いたアプリケーション”
3月27日 飯島 亮 “時空間レンズと二光子励起顕微鏡”
4月 2日 大村 唯 “プラズモニクスの歴史と応用研究”
4月 9日 ファム ダック クアン“High-accuracy distance measurement by using femtosecond laser”
4月16日 橋詰純道 “コンピュータで数値を扱う時の注意点”
4月23日 石川慎二 “超解像技術(続)”
5月21日 石川慎二 “超解像技術(続続)”
5月28日 鈴木大地 “ボリュームディスプレイ(続)”
6月 4日 豊田和輝 “キャリアエンベロープ位相安定化レーザーシステム(続)”
6月11日 落合孝典 “5次元光記録”
6月18日 黒田裕之 “ディジタルホログラフィ(続)”
7月 9日 佐久間和輝 “スーパーコンピュータ”
7月23日 上原子満成 “ディジタルカメラ”
7月30日 柳川 巧 “回折光学素子の特性”
谷本拓也 “光メモリーの基礎”
8月 6日 福田真一 “紫外レーザー加工”
8月20日 稲見愛子
8月27日 大村 唯
9月 3日 戸田和宏
9月10日 下館貴裕
9月24日 ISOM予行,石川慎二,IPGの予行, ファム・ダック・クアン
10月 1日 IPG参加報告(誰か代表者)ISOM参加報告
10月16日(火) OPJの予行,鈴木,クアン,飯島,佐藤,石川,長谷川
10月22日 ISOTの予行,長谷川
11月 5日 IWHの予行,鈴木,佐藤,石川,落合,DHIPの予行
11月26日 今週の成果報告(全員)
12月 3日 今週の成果報告(全員)
12月10日 今週の成果報告(全員)
1月 7日 今週の成果報告(全員)
1月21日 今週の成果報告(全員)
1月28日 今週の成果報告(全員)
Optics Learning Camp(OLCa),研究報告会
OLCa-6
日時:3月30日 13:00 -31日 12:00
場所:宇都宮大学日光自然ふれあいハウス
内容:
1.学部4年(上原子,佐久間,谷本,柳川)の研究報告
2.Phamの研究成果報告
3.長谷川の研究成果報告
4.早崎「研究室のしおり」の説明
5.Cプログラミング講座(講師,鈴木,石川)
6.夕食(カレーライス,焼き肉)&自己紹介
7.修士1年(飯島,大村,佐藤,福田)の研究成果報告
8.修士2年(落合,黒田,豊田,石川,鈴木)の研究成果報告
参加費:3,500円
幹事:飯島(ご苦労様でした)
OLCa-7
日時:6月16日-17日
場所:筑波大学山中共同研修所
内容:
昼:スポーツ,観光
夕方
・オープンキャンパス(7月15日開催)の企画
・1階掲示用研究紹介ポスター作り
・研究室のチラシ作り(日本語バージョン,英語バージョン,他の言語でも作ってみましょう)
午前:プレゼンテーション
午後:富士山
参加費:○○○○円
幹事:佐藤(ご苦労様でした)
OLCa-8
日時:9月16日−17日
場所:草津セミナーハウス
内容:ポスターセッション
幹事:大村(ご苦労様でした)
参加費:10,000円
OLCa 2012 4th
日時:12月16日−17日
場所:足利市民プラザ,足利市研修センター
内容:第5回研究報告会
予稿2ページ(4年生は1ページ)を作成する.(13日までに稲見に提出)
1年間の仕事を時間順に日付付きで報告する.
報告の後半で,M2は修論の目次案,B4は卒論の目次案を示して,論文の構想を説明する.
また,M1と進学予定者は,今後の研究計画を示すツリー構造図を作成し,その構想を説明する.なお,M1と進学予定者は,前もって来年の構想を教員とよく議論すること.
幹事: 戸田,稲見,上原子
参加費:
研究報告会
第1回 3月 2日(金)13:00~,セミナー室
落合孝典,黒田裕之(欠席),豊田和輝,佐久間和輝,上原子満成
橋詰純道,石川慎二,鈴木大地,ファムダクアン,長谷川智士
締切:3月1日までに長谷川へ提出する
*佐藤聡, 大村唯, 飯島亮は,前日がIPG研究会なので,不要です.
第2回 3月30日(金)OLCa 2012 1st にて行いました.
第3回
5月21日(月)13:00~, 鈴木大地,落合孝典,豊田和輝,橋詰純道,黒田裕之,石川慎二
5月28日(月)13:00~ ,長谷川智士,ファムダクアン,佐藤聡,福田真一,大村唯,飯島亮
6月1日(金)13:00,下館貴博,戸田和宏,谷本拓也,佐久間和輝,稲見愛子,柳川巧,上原子満成
第4回 9月3日(月)応物予行を含む
第5回 10月15日(月)OPJ予行を含む
第6回 12月16日(日)
11/27, 長谷川,S. Matsuo, L. Yan, J. Si, T. Tomita and S. Hashimoto, “Reduction of pulse-to-pulse fluctuation in laser pulse energy using the optical Kerr effect,”Opt. Lett. 37, 1646-1648 (2012).
11/28, 飯島, D. J. Kane and R. Trevino, “Single-shot measurement of the intensity and phase of an arbitrary ultrashort pulse by using frequency-resolved optical gating," Opt. Lett. 18, 823-825 (1993).
12/6, 大村, K. Naoi, Y. Ohko, and T. Tatsuma, “TiO2 films loaded with silver nanoparticles: control of multicolor photochromic behavior,” J. Am. Chem. Soc. 126, 3664–3668 (2004).
光学勉強会
修士1年生向け[担当:早崎]
テキスト:岡本隆之,梶川浩太朗「プラズモニクス」
毎週1回1時間不定期
*この本は良い本だと思います.
学部4年向け[担当:飯島,豊田]
研究室の配属も全ての学科で無事終了し,研究室の学部4年生が揃いました.そこで,早崎研究室で必須となる光学を基礎から学んでもらうために,以下の要領で毎週,勉強会を実施しようと考えています.
日時:毎週木曜日 15:00から1時間程度 (今週から行います)
担当:飯島(M1),豊田(M2)
形式:輪講形式
毎週,進度にそって課題を出しますので,次の時間までにレポート用紙(wordでも構いませんが)に回答してきてください.時間中に解答,及び分からないところの解説を行います.また,その他の質問等も歓迎しますので,まとめてきてください.
テキスト:谷田貝豊彦 『例題で学ぶ光学入門』 (手に入れてください)
以上です.第一回までの事前課題は添付ファイルにつけてあります.なにか全体,進行に関して質問等ありましたら宜しくお願いします.楽しく勉強しましょう.(4月23日 飯島)
パーティ
1月4日,新年会,1次会:The Flair Bar,2次会,ホフブロイハウス
*岩田さん,幹事ご苦労様でした.これまでとは違った賑やかな会になりました.
*2次会には,先輩の木村さんも参加してくれました.
7月16日,オープンキャンパス打ち上げ,宇都宮餃子東口駅前イベント広場店
*たくさんの高校生にきてもらいました.皆さんご苦労様でした.
8月4日,Lee Hwihyeong (KAIST)の歓迎会を『和民』JR宇都宮駅東口店で行いました.
*飯島さん,ありがとう.楽しい時間が過ごせました.
12月19日,オプト忘年会
1月4日,研究室新年会,